ほぼ老人のプログラミング日記

定年後の平凡なサラリーマンの趣味の日記

自分自身のこと

ブログのタイトルに「ほぼ老人」とか「定年が近い」とか書いていますが、実際には今度の 3 月で 60 歳になり定年退職する会社員です。なので、「ほぼ」とか「近い」とかは削って「老人のプログラミング日記」でもよかったのですが、「老人」という言葉に抵抗があって「ほぼ老人」にしました。「定年が近い」部分は実際に定年退職したら書き換えようと思ってます。

一旦は定年退職するのですが、65 歳までは定年後再雇用の嘱託社員として仕事は続けるつもりです。

職種はプログラマーです。自分の実力を計ったことはありませんが、そんなに優秀じゃないと思います。現在、主に使用している言語は C# です。数年前までは Java (バージョンは 8) を主に使っていたのですが、客先が変わって C# になりました。

C# は 12, 3 年前に「C#エッセンシャルズ」という本を買って読んだ程度ですが、.NET Framework はバージョン 2.0 の頃に VB.NET で自社内のシステムを開発したので、まったくなじみがないわけではありませんでした。とはいえ、10 年以上も前のことなので不安はありましたが「まぁ、なんとかなるだろー」という感じで着任して、結果として何とかなってます。とりあえず本は「Effective C# 6.0/7.0」と「More Effective C# 6.0/7.0」を読みました。

使用言語が C# にかわって、特別な感想はないのですが、C# の方が LINQ とかあってらくちんなきがします。決して私が Java の機能を使いこなしていたわけではないので、個人的な感覚です。

 

職業はプログラマーなので、日常的にプログラミングは行っているのですが、仕事以外でプログラミングすることは就職以来、約 38 年の間ありませんでした。それが、2~3 カ月前から突然、趣味でもプログラミングを行うようになりました。きっかけを箇条書きにすると

  • 個人的に Knowledge - Free knowledge base system という情報共有サービスを使っていた
  • 目的はなかったが VPS を借りた (WebARENA)
  • 知人に OSS開発wikiツールのGROWI という情報共有ツールを教えてもらったので VPS に導入してみた
  • Knowledge はやめて GROWI に移行することにした
  • Knowledge の記事 (240 件程度) を GROWI に移行するのにツールを作る必要に迫られた。最初は Knowledge の記事をエクスポート / 加工して GROWI にインポートできるんじゃないかと考えたが Knowledge がエクスポートでコケるのでこの方法はあきらめた。240 件程度なのでマニュアルで移行することも考えたが、職業プログラマーとして「それはないんじゃないか」と思いツールを作ることにした
  • Python が流行ってるらしいので、Python でツールを作ったが、仕事とは異なる面白さがあり、今後も「趣味」としてプログラミングを行っていこうと考えた

プログラミングをしていると、色々と調べたり、勉強したりすることがありますが、たいていは「コーディングして終わり」というのが多いと思います。仕事なら成果として残りますが、趣味だと使い捨てだったり、ちょっと調べてみただけで記録が残らないと思いましたので、老後の趣味の一環としてプログラミング関係のブログも始めることにしました。

 

家庭や仕事もあるので 1 日にプログラミングできるのは 1~2 時間程度で、毎日できるわけでもないので、このブログも頻繁に更新はできないと思いますが、ボチボチでも続けていけたらと思っています。