ほぼ老人のプログラミング日記

定年後の平凡なサラリーマンの趣味の日記

ジャンクな Apple Magic Mouse

ジャンクな Magic Mouse をオークションで入手しました。 ジャンクなので何かしら問題があるのですが、このマウスは 電池蓋がない 通電しない 電池蓋がないのはいいとしても通電しないのはイタいなぁと思ってよく見ると、電池ボックスの接点部分が液漏れかな…

WF-1000XM4

主に通勤時に使っているワイヤレスイヤホンを買い替えました。 今まで使っていたのは SONY の WF-1000X です。 ソニー 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X : Amazon Alexa搭載 Bluetooth対応 左右分離型 マイク付き 2017年モデル 360 Real…

Rainloop で SSL 関連のエラーが発生する

ゴールデンウイークに体調崩して以来、プログラミングの気力がわかずパソコンの電源も入れない日々が続いています。まぁ、パソコンを使わなくても iPad でたいていのことはできるので不便さは感じていません。 さて、タイトルの件について書く前に、私のメー…

色々と停滞気味

だいぶ良くなってきてはいるのですが、ゴールデンウィークに入って 3 日目あたりから体調を崩してしまって (寝込むほどではないのですが)、病院にも行ってきたのですが特に悪いところもないらしく、個人的には季節の変わり目とか加齢によるところもあるのか…

Debian に Python の実行環境を作成する

この記事 tiger62shin.hatenablog.com で書いた「Excel ファイル→テキストファイル出力」ツールは Linux (Debian) で動かすので、自宅サーバー (未公開) に Python の実行環境を作成します。 Linux に Python の実行環境を作成する手順は多くの方々により公…

Excel ファイルの行をテキストファイル出力

Excel ファイルの 1 行を 1 つの書式化されたテキストファイルに出力するツールを作成しました。 Excel の行から 1 枚の情報カードを作るようなイメージです。 さて、これを何に使っているかと言うと、作成したテキストファイルを iPhone の GoodReader とい…

Python でイメージの回転と切り抜き

最近、本の整理をはじめました。大した量は持っていませんが、2LDK の賃貸マンションで置く場所がないので定期的に整理しています。 整理の方法としては、ブックオフに持っていって売ってしまうのが簡単なのですが、ハンコが押してあったり、技術書が多かっ…

jinja2 で日本語の変数名

思うところがあって、jinja2 で日本語の変数名が使えるかどうか確認してみた。 jinja.palletsprojects.com from jinja2 import Template form = ''' 氏名 : {{ 氏名 }} 電話番号 : {{ 電話番号 }} 郵便番号 : {{ 郵便番号 }} 住所 : {{ 住所 }} ''' template…

定年退職しました

先日、定年退職しました (3月生まれです) が、定年後再雇用で嘱託社員として働いているので、生活の上では何の変化もありません。 業務も定年前後で同じプロジェクトなので変化は皆無です。変わったことといえば給料が少なくなったくらいです(定年前の 70% …

Knowledge→GROWI 移行プログラムを GitHub に登録しました

ブログに長々と貼り付けていた「Knowledge→GROWI 移行プログラム」のソースコードを GitHub に登録しました。 github.com

iPad Pro を注文しました

妻が還暦のお祝いにiPadを買ってくれるというので、速攻で (気が変わらないうちに) 発売したばかりの iPad Air (第5世代) を注文しました。 iPad Air はストレージのサイズが 64GB と256GB の 2 種類しかないので必然的に 256GB にしました。あと、WiFi+Cell…

新型コロナワクチンを接種してきました

1時間ほど前に新型コロナワクチンを接種してきました。前回 2 回は、ファイザー製で今回はあえてモデルナ製にしました。前回の副反応は少し発熱があったのと、一週間位倦怠感があった程度で生活や仕事に支障はありませんでしたが、今回はどうでしょう。モデ…

「北九州市 新型コロナウイルス感染症 陽性患者数」日毎集計プログラム

私が住んでいる北九州市では、市のホームページで市内の新型コロナウイルスの感染状況などが発信されています。 www.city.kitakyushu.lg.jp やはり、新型コロナウィルスの感染状況など気になるものですから、時々は見ていました。そんな中、上のページから「…

たまには、ジャンクPCでも - ThinkPad X61

以前は、出張でよく東京に行っていたので、帰りに秋葉原に寄ってジャンクPCを買って帰ったりしていたのですが、ここ数年は出張に行かなくなり、ジャンクPCもしばらく買っていませんでした。 昨年の夏あたりだったと思うのですが、たまたまネットでジャンクの…

Visual Studio 2015 の UnitTest で Oracle.DataAccess が読み込めない

Visual Studio 2015 で Oracle.DataAccess を使った UnitTest を実行すると System.BadImageFormatException: System.BadImageFormatException: ファイルまたはアセンブリ 'Oracle.DataAccess, Version=4.112.4.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=89b483f4…

Knowledge→GROWI 移行 (7)

移行実施 いよいよ、knowledge から GROWI にデータを移行します。移行に際して、下記のような移行用のプログラムを作成しました。使い捨てです。 import psycopg2 from psycopg2.extras import DictCursor from growiclient import GrowiClient # DB接続情…

Knowledge→GROWI 移行 (6)

移行用の GROWI アクセス クラスを作る GROWI API の使い方もだいたいわかってきたので、Knowledge→GROWI データ移行のプログラムは書けると思います。データの移行さえしてしまえばいいので、ダラダラと書いてもいいと思いましたが、Python の学習も兼ねて …

Knowledge→GROWI 移行 (5)

GROWI API の使い方を調べる GROWI API の使い方を調べます。ドキュメントは下記のページにあります。 docs.growi.org 私にはドキュメント読んでも具体的なイメージがわかなかったので、やはり Google で検索すると、私にピッタリなサイトが見つかりました。…

Knowledge→GROWI 移行 (4)

Visual Studio Code に GROWI の Docker コンテナを追加 GROWI は元々が Docker コンテナで導入するのが基本のようなので、それを利用します。 docs.growi.org テスト用だし git clone する必要はないので、ここ から growi-docker-compose を zip ファイル…

Knowledge→GROWI 移行 (3)

Python で Knowledge のデータベース (PostgreSQL) にアクセスしてみる Python で PostgreSQL にアクセスするする方法はさっぱり分かりませんから、いつものように Google で検索します。 たくさんヒットしますが、下記のサイトを参考にさせていただきました…

Knowledge→GROWI 移行 (2)

Visual Studio Code に PostgreSQL の Docker コンテナを追加 コーディングまでの道のりは長い。 tiger62shin.hatenablog.com 上の記事で Visual Studio Code で Python の実行環境である Docker コンテナに接続して Python のプログラムが実行できるところ…

Knowledge→GROWI 移行 (1)

移行元データを探る さて、 tiger62shin.hatenablog.com にも書きましたが、個人で利用している情報共有サービスを Knowledge - Free knowledge base system から OSS開発wikiツールのGROWI に移行する話を進めていきます。 まずは、Knowledge のデータベー…

開発環境

私が仕事を始めた頃のプログラマーは「紙と鉛筆」があれば仕事ができる時代でしたが (コーディングもコーディングシートに手書きしていた)、今時「紙と鉛筆」でのプログラミングなんてありえないのでパソコンや開発ツール等の道具が必要です。知識だけなら本…

自分自身のこと

ブログのタイトルに「ほぼ老人」とか「定年が近い」とか書いていますが、実際には今度の 3 月で 60 歳になり定年退職する会社員です。なので、「ほぼ」とか「近い」とかは削って「老人のプログラミング日記」でもよかったのですが、「老人」という言葉に抵抗…